夕立が降った。ここ何年も見なかったほど激しい夕立だった。
 車から降りて屋根のあるところまで、ほんの10メートルほどの間に、髪の根本まで濡れるほど激しかった。雷もかなり落ちた。

 休日なのを幸いに、この夕立を眺めてみた。窓をあけ、テラスの入り口に座り込み、愛用のガラムの香りを楽しみながら、なんとなくのんびりとしてみた。
 実を言うと、こういう時間は嫌いではない。雨も、自分の足下が濡れるとうんざりするが、濡れない場所で眺めているのは、けっこうオツなものなのだ。

 通りには誰もいない。当たり前だろう。車も動いていない。もともと交通量の少ない住宅地の道だが、普段よりも動きがない。車にすら乗っていられないほどの雨だから仕方がないだろう。
 そして、大雨をじっと観察する。
 遠くの木々が煙る様子。地面に描かれる細波(さざなみ)のような水しぶきの模様、風に煽られる枝。みるみるうちにできてゆく水たまり。
 なんとなく見ているには、悪くない光景だった。

 雨を楽しむようになったのはいつからだろうか。もしかしてここ数年のことかもしれない。
 以前は、雨というと憂鬱なだけだった。しかし今は、身動きがとれないことを言い訳にして、のんびりしてしまう、そんな習慣ができている。
 自然に逆らわない、などと言うと大げさだろう。私はいつも自然に逆らっている。こうして屋根の下で雨を見ている時点で既に、自然の摂理に反している。
 普段の生活だってそうだ。私の部屋にはクーラーがないが、あまりに暑くなればどこかのコンビニに身体を冷やしに行く。蚊が出れば蚊取り線香を焚く。電気の力を使って扇風機を動かしている。
 それでも……。
 いつからか自然現象をすんなりと受け入れようとし始めている自分に気づいている。
 なんだか不思議な気分でもある。

 正直に言うが、私は現代人だし、いつも時間が足りないと嘆いている。
 そのわりに、こうして雨を眺めて時間を無駄にしている。
 いや、それが無駄なのだろうか、そんなことを考えて、さらに余分な時間を費やしていたりする。
 そして、そんな自分を面白がっていたりもする。

 どちらにしても。
 「見ているのは好き」、あの台詞がふと頭に浮かぶ。
 そして、人間と、人間がする「観察」というもののおもしろさについて、つい色々と考えてしまう。

 今回は残念ながら、夕立の後のあの、透き通るような空気を見ることができなかった。夕立はそのまま梅雨の細雨につながってしまった。
 実は私は、その、全てが光り輝くような時間が好きなのだが、それはお預けとなってしまった。
 まぁ……それはそれで悪くない。あの清々しい気持ちは、次に夕立があったときまでの楽しみとしておこう、そんな風に思えば、なにか楽しくもあった。
雨とその後
 …… 自然を味わってみる